トゥールから東へ約50km。シェール川を上流に向かって進むと左右に小高い丘が広がっている。今回のフランス訪問最大の目的はノエラモランタンに会うことだったので、もう間もなく彼女に会えると思うとドキドキしてしまう。 車で醸造所に上っていく途中、最近彼女が日本 ...
2012年05月
『テール・ドゥ・ヴェル』
きっかけはあるインポーターさんが持ってきた資料でした。ブルゴーニュの新しいドメーヌで日本初入荷との文字。表紙をめくるとそこには、以前勤めていた“やってみなはれ”で有名な酒類メーカー時代の後輩の顔が!彼の名前は橋本淳二。会社を辞めてブルゴーニュに渡ったこと ...
ワインショップにウィスキーが!?
5月も最終週になりました。6月といえば父の日!ということでディスプレイは父の日仕様に♪「自然派ワインの父と子」をイメージ。笑。スタッフおすすめワインも6月は父の日の贈りたいワインをテーマに選んでいます。ワインもおすすめですが、ちょっと贅沢にこんなものもあ ...
5月のチーズセミナー
昨日は毎月恒例のチーズセミナーの日でした。今回のテーマは「コンフィチュール&チーズ&ワイン」チーズにコンフィチュールを添えるだけでテンション上がるのはなぜだろう~?というスタッフの想いから開催することになりました当店で販売しているフランスはプロヴァンスの ...
RIETSCH
昨日はインポーター「W(ダブリュー)」の若槻さんをお迎えしてアルザスの造り手、「Domaine RIETSCH」のセミナーを行いました。ドメーヌ・リエッシュはアルザス地方ミッテルベルカイム(ストラスブールとコルマーの中間地点)でリエッシュ・ファミリーが営むドメーヌです。1 ...
【レシピ】初夏のブルスケッタ3種
切って混ぜてのせるだけ!の簡単ブルスケッタ3種類です。A ★そら豆としらす★<材料>そら豆しらす レモン汁 オリーブオイル パルミジャーノやペコリーノなどお好みのチーズ1そら豆はさやからだし、皮の黒い部分に切れ目をいれる白ワイン(分量外)と塩をいれた熱湯 ...
【レシピ】じゃがいもの地中海風煮込
イタリアやポルトガルやトルコや・・・いろんな料理をとりいれて簡単にアレンジした煮込です。フライパンでも土鍋でもタジン鍋でも、お鍋ひとつで♪分量や手順が適当でも煮込んでしまえば美味しくできあがります。★材料★ 2~3人分ニンニク ひとかけ オリーブオイル ...
ロゼに恋して。
こんにちは。ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたでしょか?生憎の天候の日が多かったですが皆さま満喫されましたでしょうか?cave Fujikiでは毎日何かしらテイスティングをやっていましたが特に3日~5日の日のラインナップはかなり豪華でした!その中でもスタッフ全員が ...